園の生活

園の生活

楽しい幼稚園生活☆
様々な場面での子ども達の笑顔をお届けします!

★随時更新☆

みわ幼稚園の園生活 Blog

写真につきましては、個人情報保護の観点から掲載を希望されない方は、担任の先生までおっしゃって下さい。
写真に名前等は載らないようにしますのでご安心下さい!

年間行事

入園式 始業式
新入園児を迎える会
保育参観 お誕生会

発育測定 お誕生会
園外保育(年長)
体操指導参観

歯科検診 内科検診
交通安全教室 お誕生会
土曜参観

七夕会 お誕生会
個人面談 終業式
夕涼み会 お泊り保育(年長)

夏季保育

始業式 お月見会
お誕生会 発育測定
保育参観

10

運動会 園外保育(全園児)
新入園児願書交付
お誕生会

11

新入園児願書受付・手続き
芋ほり 七五三お祝い
お誕生会 保育参観

12

おゆうぎ会
体操指導参観 お誕生会
クリスマス会 終業式

始業式 発育測定
餅つき お誕生会
たこあげ大会(年長・彩湖公園)

豆まき 卒園遠足
作品展 お誕生会

ひなまつり 保育参観
お誕生会 お別れ会
卒園式 修了式
新入園児一日入園

FAQ

志木市外に住んでいるのですが入園できますか?
園バスの運行は志木市内が基本になります。ご自身で送り迎えが出来る場合は、市内・外を問いません。
市外から園バスを希望する場合は、ご相談ください。
早い時間に園バスに来てほしいのですが?
園バス運行ルートは、現状のルートをベースにしつつ、新入園児の自宅の場所を調べ、効率よく回れるように毎年作り直しています。申し訳ありませんが時間の希望をお聞きすることはできません。早朝からお仕事のかたは、アメリカンキッズ英語保育園の早朝預かりをご利用ください。(園児募集ページ参照
園の特色・特に力を入れていることは何ですか?
当園では快適な環境で伸び伸びと遊び、総合的且つ家庭的な保育をすることを心がけています。アットホームな園と言って頂ける事が多いです。
週に1回、体操の先生による体操指導があり、毎週末は図書室から好きな絵本を選んで自宅に持ち帰る「絵本貸し出し」があります。
運動会やおゆうぎ会など大きな行事に力を入れており、保護者の皆様からもご好評いただいております。
途中入園・退園は可能ですか?
基本的にいつでも大丈夫です。お問い合わせください。
役員は大変ですか?
令和7年度より保護者会は廃止となり、すべて「お手伝い制度」となります。
仕事をしているので、保育園か幼稚園か迷っています。
幼稚園は0,1,2歳は受け入れがありませんが、3歳以上でしたら預かり保育も充実しておりますので是非ご検討ください。当園でも両親ともにフルタイムでお仕事されているかたが年々増えてきております。もし保育園と併願したい場合、願書配布時期(10月)に願書を取りにきていただき、その際にその旨申し出てください。
再来年入園の子がいます。園見学はいつからですか?
入園する年の前年度のお子様を対象として、6月~9月頃までの間週1回ほど(8月は無し)園見学会を設けております。詳しくは時期が近くなりましたら当ホームページのお知らせに掲載いたしますので、ご確認ください。

ページ上部へ戻る